13:87 どちらですか?どちらになりたいですか?

ハーバード大学卒業生30年〜40年追跡調査をした結果

3:10:27:60

の法則が導き出された。

 

3%:学んだことを即実行に移すこと

結果めちゃくちゃ豊かな生活をされている。

行動習慣は

習慣になっている。無意識に行動が出来て継続が出来ている。

目標は

紙に書いて具体的

 

10%:学んだことを考えてから実行する人

結果そこそこゆとりのある生活をしている。

行動習慣は

習慣にまだ、そんなになっていない。意識的に

行動が継続できる。

目標は

持っているが紙に書いていない。

 

60%:学んだことを実践しない人

結果ギリギリの生活をされている。

行動習慣は

行動習慣になかなかなっていない。

聞くだけ・知っているだけ少し行動しても続かない。

目標

人生を漠然とぼんやり考えている。

 

27%:斜に構えて聞いている人

結果要生活保護、ギリギリ以下の生活。

行動習慣は

知りもしない・行動もしない。受け身・壊疑的・あら探し。

目標

何も考えずに、その日楽しければいいやと考えた。

 

3%の人が行っている習慣

①目標を紙に書いているかどうか+一人会議の時間

10〜20年先の事を考えている。

年収と思考の時間軸(人生のプラン軸)の長さは比例する。

年収1000万の人は、1年単位のことを考えている。

3000〜5000万の人は3〜5年先のことを考えている。

1億以上の人は10年スパンで考えている。

27%の人は1ヶ月先のことも考えていない。

 

②メンターがいるか

学び元がいて、学ぶ姿勢(13%の姿勢を持っている)があるか。

メンターは1名に決める。

 

③ドMマインド

代価を先に払うのが当たり前になっているか。

最初にリスクを取る・代価を払って当たり前。

痛みを伴うものを差し出すのが大事。

欲しい物があれば、痛み・ネガティブ・試練を伴うのが当たり前。

 

なかなか結果が出ないマインド

・準備ができたらやりますよ

・良いことを教えてもらったらお返ししますよ

・痛みからにげること

 

④コントロール出来ることに焦点を当て、コントロール出来ないことは焦点を当てない。

コントロール出来ること

お金・時間・解釈・気分で主に自分。

 

コントロールできないこと

天気・相場・他人で主に他者。

ここのことはいかに早く諦められるか。

 

⑤人を大切にしているか

仲間・友人・家族・スタッフ

突き詰めると自分に当てはまる。

長所を受けれても短所が受けれられないとか。

短所も自分なんだと受け入れる。

 

 

 

個人的な感想

個人的には10%で考えてから、何かしらの

アクションを取れればいいかなって考えています。

だって、それでも13%の中に入ってるってことでしょ?

 

これでも結構すごくないですか?

・・・甘いかなw

自分はまだ、27%に足を突っ込んでいる。

それに気づき、少しずつ変わればそれで良いじゃないw

 

 

www.youtube.com